2019/09/20 労働環境衛生会議
10月1日に10月7日から7日の全国労働衛生週間に伴い弊社の労働環境衛生会議がおこなわれました。
今年の7月に入社した外国人実習生6名も参加致しました。

司会
高橋 豊
開会の辞
職長会会長 半沢 悟
「みんなで意見を出して、よりよい職場環境をつくる」ことが、全国労働衛生週間の趣旨であると説明いたしました。
工事部挨拶
工事部課長 粕谷 英二
講話
株式会社セーフティー・プロ
スクールポリス事業部/危機管理事業部
部長 佐々木 成三様
「自分自身の意識を変えると環境も変わる」
人に対する理解・自分の意見を伝えるなど意識を変えることで今までと異なったものも見えてくる、佐々木様の体験談を通し講話を頂きました。

本週間実施項目の説明
職長会副会長 小林 佑哉
労働環境衛生の誓い
中田 健悟
安全コール
中村 竜太
皆で力強い安全コール!
実習生達も「ゼロ災めざし、安全先行よし!」

閉会の辞
技術指導室 室長
森外 廣幸
「全国労働衛生週間」では労働衛生管理活動の大切さを見直し、積極的に健康づくりに取り組んでいきたいと思います。